top > 賃貸HOWTO

賃貸HOWTO

不動産会社へ行く前にやること3つのこと

やることリスト

やることリストPDF

STEP4
  • ムリなく支払える、予算を決める(予算には家賃、駐車場代、共益費、保証金等は最低限考慮に入れよう)
  • 予算が決まれば、次はどんな部屋に住みたいかしっかりイメージ!
  • 情報収集はスピーディーに! イメージと予算にあったお部屋を徹底的に探す(いつでもどこでもお部屋探しがOKな、賃貸情報誌“尼崎的賃貸“や“ホームメイト FC JR甲子園口駅前店.netホームページ”が便利だヨ)
優先順位を決めよう
家賃エリア間取り設備
家賃は、もちろん共益費や駐車場代も含めて考える。家賃はお給料の1/3程度を目安に。 希望の駅や沿線だけだと、選択肢は必然的に狭くなる。周辺の駅や沿線も考慮に入れれば、より早く良い物件に出会える可能性大! 自分が一体どんな広さで生活すれば快適なのか、間取をじっくり考えてみよう。専有面積も参考にしよう オートロックやエアコンの有無、収納スペース、もともと設置してあるベッドや冷蔵庫など、事前にチェックしておきたい設備項目は多数。
保証金譲れない条件新築or中古
保証金は家賃の5〜6ヶ月分くらいが一般的。また、地方によっては、保証金の制度が異なる場合もあるため、これから住む土地の制度を十分に理解しておく必要あり。 角部屋がいい、日当たりは良好、トイレとお風呂はセパレート、クローゼット付き、鉄筋コンクリートの頑丈な造り…etc。欲とはきりが無いもの。これから長く住む部屋です、これは絶対に譲れない! そんな条件もしっかり頭に入れておこう。 新築だと値段が高い!そう思われがちだけど、実際は新築の方が安いケースもある。どうしても新築にこだわる人は、頑張って探してみて。  

不動産会社にて、やること3つ!

STEP2
  • イメージ通りの物件が見つかれば、さっそく不動産会社にアクセス(希望物件に先約がいても大丈夫。担当スタッフが別のお部屋を探してくれるゾ)
  • 担当者に条件を伝え、紹介された物件データを、厳しくチェック!
  • 気に入ったお部屋があれば、下見を申し込もう

チェック項目

「交通」の項目に記されている最寄駅までの所要時間は、徒歩1分=80m で計算されている(しかし、信号待ちの時間などを考慮から外しているため、実際はもう少し時間がかかる場合がある)。「専有面積」は部屋全体(バス・トイレ収納スペースを含む)の面積。1.62?=約1畳というのが、基本。  物件の「入居予定日」は、重要チェック項目の1つ。原則として入居可能日から家賃支払いの必要がある。(即入居の場合は契約したその日から家賃が必要)

下見の際に、やること2つ!

STEP3
  • 自分が持っている家具のサイズを事前に測っておく。
  • メジャーを持参しよう。
下見
  • 部屋の広さは、十分か
  • 間取り図・資料と違っているところはないか
  • 設備はきちんと働くのか
  • 付近の騒音は問題ないか
  • 光は十分か
  • 構造は記載とマッチしているか 
  • 収納有/スペースは十分か 
  • 洗濯機置場は室内か 
  • 窓の位置・数・風通しの良さはどうか 
  • キッチンの使いやすさはどうか 
  • 室内に、汚れ、カビ、キズなどはないか 
  • コンセントの位置・数は十分か

引っ越しの際に、やること6つ!

STEP4
  • どこの引越会社にするかを選択、連絡する
  • 管理人さんや近所の人へ、きちんと挨拶を
  • 荷造りに必要な道具をそろえ、1週間前から荷造りスタート
  • 引越前の掃除・引越の立ち会い
  • 新居の掃除・荷ほどき
  • 必要書類の届出

やることリストPDF

西宮市甲子園の賃貸ショップ『ホームメイト FC JR甲子園口駅前店』取扱い物件エリア

JR甲子園口駅、JR西宮駅、阪神甲子園、阪神西宮、阪急西宮北口、西宮市、甲子園、大阪府、兵庫県、大阪市、神戸市などを中心とした賃貸、不動産、マンション、デザイナーズマンション、ペット可物件、新築物件などの物件情報取扱い ! 一人暮らし、新婚、ファミリー、学生マンション、ペット可物件、分譲賃貸物件、格安物件、優良物件、店舗物件、駅徒歩1分物件、オートロック物件、インターネット完備ブロードバンド対応物件、単身物件、JR沿線物件、阪急沿線物件、阪神沿線物件、特優賃物件からオーナー様向け物件情報、法人様向け物件情報まで賃貸住宅に関することなら西宮市甲子園の賃貸ショップ『ホームメイト FC JR甲子園口駅前店』へご相談下さい。